京都市が主催する、企業と地域を結ぶ新しい事業創造イベント「ハタアゲ」 vol.1 にて執行役員 / DX事業担当の北川大輔が登壇することをお知らせいたします。
■ 企業と地域を結ぶ新しい事業創造イベント「ハタアゲ」 について
「官民共創のその先へ。マッチング重視の官民共創ではなく、企業がやりたいことと、地域が求めることを繋ぎ、新しいキッカケの”ハタをアゲる”1日に。」 をテーマに企業と自治体がディスカッションをするオフラインイベントです。
【開催概要】
・開催日時 : 2025年11月27日(木)14:00~18:00
・開催場所 :港区産業振興センター 11Fホール大
・主催 :京都市
・共催 :上川町、港区立産業振興センター
・運営 :ハタアゲ実行委員会(事務局:株式会社Connec.t)
・参加費 :参加費無料(事前登録)
・参加自治体:京都市、堺市、港区、豊橋市、上越市、上川町、白浜町、富士見町、御前崎市
・イベントページ:https://hataage-vol1.peatix.com/view
■ セッション概要
本セッションでは、地域課題の解決に向けた「都市人材」「副業人材」の活用について、
京都市の先進事例と上川町×クラウドワークスの協働事例を紹介しながら、地域×民間人
材登用の実践的な手法とその可能性を探ります。
従来の「マッチング」だけで終わらない、実際に事業を生み出し、地域を変革する人材
活用の現場のリアルをお届けします。
・セッション名:地域における都市人材の活用について
・日時 : 2025年11月27日(木)15:10~15:40
・会場 :港区産業振興センター 11Fホール大 ステージ
・モデレーター :上川町 東京事務所 三谷航平 氏
・登壇者 :京都市共創担当 外薗俊輔 氏、当社執行役員 / DX担当 北川大輔
■ 当社の登壇者情報

執行役員 / DX事業担当
北川大輔
慶應義塾大学経済学部卒業後、KDDI株式会社にて新規事業立上げやマーケティング戦略策定に従事し、WiMAX事業グロースに貢献。株式会社シグマクシスでは、コンサルタントとして、M&A・PMI・新規事業開発等戦略アジェンダを複数リード。クラウドワークス入社後は、経営企画部長として全社戦略を推進、2025年5月よりコンサル事業立上げ責任者。


