フリーランス業界最大級プラットフォーム(登録ワーカー含む登録ユーザー数*700万人・登録企業100万社)を基盤に、IT人材&DXコンサルティングサービスを提供する株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 CEO:吉田 浩一郎 以下「当社」)は、2025年11月4日「麻布台ヒルズ 森JPタワー」へ10年ぶりの本社移転をいたします
オフィス開発のコンセプトとして「都市と自然の調和を通して、個人と世界の新しい関係性を提示する」を掲げました
今回オフィス開発に向けて、プラントハンター西畠清順氏が率いる 「そら植物園」 様をパートナーに迎え、麻布台ヒルズという都市と、自然の調和を図ります

プラントハンター
西畠 清順 / Nishihata Seijun
そら植物園株式会社 代表取締役 / 株式会社 office N seijun 代表取締役
西畠さんは、直近の大阪・関西万博 フランスパビリオンでの樹齢1000年を超える長寿オリーブに、アンチエイジングに有効な微生物をかけ合わせたテクノロジーの展示でも話題になっています。クラウドワークスのビジョン「人とテクノロジーが調和する未来を創り、個の幸せと社会の発展に貢献する」とも共感する部分が多くあり、今回のオフィスデザインをご一緒することになりました
大阪・関西万博 フランスパビリオン / Ninapharm 奇跡の庭(提供:そら植物園)

新オフィスは、様々な観葉植物をデザインに落とし込んでいます。その一部をご紹介させていただきます
◼︎エアープランツクラウド

ウスネオイデスという観葉植物、通称「エアープランツクラウド」で、オフィスの天井をおおいます。まるで雲のようにおおわれたエリアになり、自然にかこまれることで、自然との調和を表現しております
◼︎グリーンパーティション

麻布台ヒルズオフィスの全ての窓を植物で敷き詰め、できるだけカーテンを使わず、都市を眺める風景に自然を取り込むコンセプトとなります。観葉植物を日があたる窓際に一面に並べます
◼︎各種様々な植物 -都市と自然との調和-


オフィスエントランスは植物が育つ土をイメージしてデザインされており、土と調和が感じられるように観葉植物を設置していきます。また壁の一部にミラーを使うことで、空間に奥行きと広がりを感じさせるオフィスデザインを目指しています
◼︎祝い花 について
誠に僭越ながら、今回もしお祝いをお贈りいただける際には、お花の代わりにオフィスを彩る観葉植物をお贈りいただけると大変嬉しく、以下の窓口を立ち上げさせていただきました。お贈り頂いた際には、全ての植物は「そら植物園」が選定し、環境に優しい形で管理をし、大切に栽培し育て続けます。また、ご芳名板を用意し、贈り元様の情報は社員一同やゲストの方にしっかりと認識させていただきます
お気遣いをいただける際には、次のURL内の「植物を贈る」 から、お申込みいただけましたら幸甚でございます
◼︎新オフィス概要
・住所:〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー28 階
・電話番号 (代表):03-6450-2926(※変更はございません)