ニュース一覧に戻る
プレスリリース

スキルEC作成サービス「PARK」 GMV前年同月比+420%成長を達成 ~「個のためのインフラになる」実現に向け、個のスキル・経験を世界に発信する場を提供~

フリーランス業界最大級プラットフォーム(登録ワーカー700万人・登録企業100万社)を基盤に、IT人材&DXコンサルティングサービスを提供する株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 CEO:吉田 浩一郎 以下「当社」)が運営するスキルEC作成サービス「PARK」は、2022年3月の正式リリースから3年が経過し、2025年4月におけるGMV(流通取引総額)が前年同月比+420%成長したことをお知らせいたします。

会社員、主婦、学生、フリーランス、プログラマー、デザイナー、イラストレーター、漫画家、経営者、SNSインフルエンサー、俳優、タレントなど、どんな立場の人でも、自分のスキルや経験を活かしてサービスを提供できます。自分だけの販売ページを作成し、商品やスキルを販売したり、応援を受けたりすることが可能です。「PARK」は、すべての人の挑戦や表現を応援し、ユーザー同士がつながり、共に成長できる場所を目指しています。


スキルEC作成サービス「PARK」サービスサイト:https://park.jp/


■「PARK」利用ユーザー例

1.渡部建さん(PARK利用開始時期:2023年2月~)
グルメコミュニティ「アンジャッシュ渡部のくいしんぼ広場」にて、月額メンバーシップの決済にPARKを導入。
現在、コミュニティメンバーは1,000名を超え、YouTubeチャンネルの登録者数は8,000名以上にのぼります。
https://park.jp/users/6805

2.森山未來さんらのコレクティブ「HAAYMM」(PARK利用開始時期:2023年1月~)
神戸の北野エリアを拠点とするアーティスト・イン・レジデンス(国内外を問わずアーティストが創作活動をしながら滞在できる施設)「Artist in Residence KOBE(AiRK)」を展開。PARKを通じて支援者がサブスクリプション形式でAiRKの活動を応援できる仕組みを提供しています。イベントチケットやグッズ販売にもPARKを活用中。
https://park.jp/users/6731

3.りさねーぜさん(PARK利用開始時期:2025年1月~)
北海道在住の50代インフルエンサーで、丁寧な一戸建て暮らしをInstagramで発信しています。
47歳で注文住宅を建て、犬や猫と共に自分らしい毎日を楽しむ様子が多くの同世代女性の共感を集め、「年齢を楽しむ50代」のライフスタイルを提案しています。 PARKを通じて、インスタアカウントの運用ノウハウを販売中。
https://park.jp/users/34900

4.吉川真人@中国深センさん(PARK利用開始時期:2022年9月~)
中国・深セン在住の日本人起業家。ガジェットやアパレル、無人販売機などのOEM事業を展開し、深センの製造力を活かした越境プロダクトの開発・販売を手がけるほか、中国企業の日本進出支援を行う。PARK上では「中国ビジネストレンドコミュニティ」を主宰し、日中間のビジネスマッチングを促進。「深センで最も有名な日本人」とも称され、中国ビジネスの最前線を牽引している。
https://park.jp/users/4566

■PARKについて

誰でも簡単にスキルを販売できる、スキルEC作成サービス。数値化された評価が先行する市場ではなく、人の個性や思いを伝えることで販売者とファンのコミュニティが生まれる市場を作り出すことを目指し、2022年3月にサービスを開始しました。「PARK」では、スキルを提供する出品者の皆様がどういう思いでスキルを習得したのか、なぜそのスキルを出品したのか、そのきっかけやこだわりを購入者に届けられる世界観の構築を目指しています。
PARK サービスサイト:https://park.jp/

<スキルEC作成サービス「PARK」の特長>
1.商品が売れるまで完全無料。利用手数料も6.5%+40円
PARKは商品が売れるまで費用が一切かかりません。商品が売れた時にはじめて、販売代金から6.5%+40円が差し引かれます。だからこそ、だれでも気軽に無料でスキル販売が始められます。

2.あらゆる種類の商品を、上限価格120万円で販売可能
デジタルコンテンツ、時間制のコンサル、イベントチケット、サブスクなど、あらゆる種類の商品を上限120万円まで販売できます。コンテンツ販売にはクーポン機能、残部数機能、アフィリエイト機能などの便利機能を搭載し、顧客に対して様々な角度からの商品提案・アップセルが実現可能です。

3.利用規約を遵守する限り、アカウント凍結措置なし
利用規約を遵守いただく限り、突然のアカウント停止措置はありません。事前連絡なくアカウントが停止されて売上金が没収されることはないため、安心してご利用いただけます。

■株式会社クラウドワークスについて

===============================================================
クラウドワークスでは幅広い職種で採用活動を強化しています
クラウドワークスでは、DXコンサルタントやAIエンジニアなど幅広い職種の方が活躍しています。募集職種は下記リンクよりご確認ください。
https://crowdworks.co.jp/careers/
===============================================================

クラウドワークスは「個のためのインフラになる」をミッション、「人とテクノロジーが調和する未来を創り 個の幸せと社会の発展に貢献する」をビジョンとし、フリーランス人材を中心とした人材エージェント事業及び企業の生産性を向上するDXコンサルティングサービスを展開しています。2025年3月末時点で、当社提供サービスのユーザーは705.1万人、クライアント数は103.7万社に達し、内閣府・経産省・外務省など政府12府省を筆頭に、累計で80以上の自治体・行政関連団体の利用実績があります。2014年に東証マザーズ上場、2022年の市場再編で東証グロース市場へ(証券コード3900)、2015年には経済産業省 第1回「日本ベンチャー大賞」ワークスタイル革新賞および、グッドデザイン・未来づくりデザイン賞を受賞。

会社名:株式会社クラウドワークス
代表者:代表取締役社長CEO 吉田 浩一郎
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階
設 立:2011年11月11日
事 業:インターネットサービスの運営
資本金:28億135万円 ※2025年3月末現在
URL:https://crowdworks.co.jp/

運営サービス:
日本最大のクラウドソーシング「クラウドワークス」
その仕事、できる人 すぐ見つかる 「クラウドワークス エージェント」
ハイスキルなフリーランスに自由な働き方を。 「クラウドワークス テック」
即戦力ITフリーランスと直接つながれるマッチングプラットフォーム 「テックダイレクト」
ハイクラスの副業「クラウドリンクス」
生産性向上コンサルタントによる経営課題解決支援「クラウドワークスコンサルティング」
働き方を見える化するクラウド工数管理サービス「クラウドログ」
人事データを見える化する人的資本SaaS「Human & Human」
副業・フリーランス向けのオンラインスクール「クラウドワークス アカデミー」
30秒で作れるスキルEC作成サービス「PARK」
初期費用なしの会費決済サービス「メンバーペイ」

グループ会社:
RPAを中心としたテクノロジーで成長を加速させるエンジンをかける「Peaceful Morning株式会社」
“ハタラクを自由化し、人生の可能性を広げる”副業プラットフォームを運営「株式会社シューマツワーカー」
プロのデザイナー・クリエイターが利用する派遣・転職・フリーランス支援会社「株式会社ユウクリ」
“AI開発で今ここにない未来は自分で創る”を掲げ、生成AIサービスを開発・運営「株式会社AI tech」
テクノロジーとデザインの力で「もっと便利に」「もっと楽しく」を創り出すWEB・アプリケーションの企画・制作会社「株式会社ソニックムーブ」
“”人”と、”IT”を支援する”を掲げ、人材紹介事業とITソリューション事業を提供「株式会社インゲート」
“まだないアタリマエを世の中に"を掲げ、プラットフォームの受託開発を提供「株式会社CLOCK・IT」

【本件に関する問い合わせ先】
株式会社クラウドワークス パブリックリレーション部 広報・IRグループ

E-mail:pr@crowdworks.co.jp TEL:080-7005-1067