2020年コロナ禍により企業の業績は大きな影響を受け足元の対応に負われる日々から1年が経過しました。現在ではワクチン摂取も徐々に開始され、経済・企業はコロナ禍から回復しようとしています。
コロナ禍から回復していくなかで、今後企業はどのような課題に向き合っていくべきでしょうか。
政府の施政方針では、「デジタル改革」「イノベーション」そして「地方への人の流れをつくる」というテーマがあります。従来より東京一極集中、地方企業の採用難など大きな課題を持つ分野に関して、まずは企業・事業者それぞれが自らの長期的かつ持続的な成長にむけて、新しい取り組みをはじめて行く時期ではないでしょうか。
本セミナーでは地方企業および副業・兼業人材への調査結果を踏まえ、「地方への人の流れをつくる」可能性とその展望について解説。地方企業が優秀な人材を採用する具体的手法について事例を交えてお話いたします。
■セミナー詳細
開催日時:2021年5月20日(木)16:00〜17:00
参加費用:無料
開催形式:オンライン配信
※申し込み確認メールより会場URLをお送りいたします。
講演内容:
・コロナ影響のおさらい及び今後地方企業が取り組むべき課題
・調査結果を踏まえた「地方への人の流れをつくる」可能性とその展望
・「地方企業の経営課題調査」及び「ハイクラス人材の地方企業への参画意欲調査」の解説
・「副業人材が地方を変える」その理由と具体的手法
お申し込み:
https://crowdworks.satori.site/cl_seminar/210520
ニュース一覧に戻る